スペインと日本をつなぐパートナーシップのお知らせ
投稿日 2025年10月22日
🇪🇸 CEマタロ × バロンピエスポーツマネジメント
スペインと日本をつなぐパートナーシップのお知らせ― スペイン バルセロナの街クラブ「CEマタロ」より、ポール・ビベス氏が来日 ―
「TEC-TAC FOOTBALL TRAINING」「CFラージョ」を運営する、合同会社バロンピエスポーツマネジメント(代表:砂川太希)は、
スペイン・バルセロナに拠点を置く歴史ある育成クラブ 「CE Mataró(CEマタロ)」 と、国際的な育成・交流プログラムに関する取り組みを行います。
この提携により、両者は 「育成年代における技術・戦術・人間形成の向上」 を目的に、スペインと日本のサッカー文化をつなぐ新たな取り組みを展開していきます。
🤝 提携の目的
CEマタロは、カタルーニャ州において80年以上の歴史を誇る伝統クラブであり、
これまで多く選手育成や指導者養成、チーム強化を行ってきました。
バロンピエスポーツマネジメントは、
「世界で活躍できる選手を育てること」「サッカーを通して国際的な経験を提供すること」
を理念に掲げ、日本国内でのクラブ運営・海外挑戦支援・指導者養成を行っています。
本パートナーシップでは以下を中心に協働を進めていきます。
・スペイン現地での短期・長期留学プログラムの共同実施
・日本国内でのスペイン人コーチによるクリニック開催
・指導者間の交流・情報共有
・両国のクラブ間での国際的な選手育成ネットワーク構築
🇯🇵 ポール・ビベス氏 来日クリニック開催決定
提携の第一弾として、CEマタロの育成年代でダイレクターを務めるポール・ビベス氏が来日し、
日本の選手を対象に指導する特別クリニックを開催いたします。
本クリニックでは、
スペインの選手たちが日々取り組む内容をテーマに、
選手たちがプレーの中で“考える力”を身につけることを目指します。
詳細は後日、公式サイトおよび各SNSにてご案内いたします。
🌍 今後の展望
今回の取り組みを皮切りに、
両者は継続的に選手・指導者の相互交流を行い、
国際的な視点での育成環境づくりを推進してまいります。
スペインと日本。
サッカーを通じて「本物の学び」と「世界への一歩」を提供していきます。
【CE Mataró(CEマタロ)】
所在地:カタルーニャ州バルセロナ県マタロ
設立:1939年
特徴:カタルーニャ州屈指の伝統的な育成クラブ。カタルーニャ州リーグ上位常連。
URL:https://www.instagram.com/cemataro/
【合同会社バロンピエスポーツマネジメント】
所在地:東京都
代表:砂川太希
事業内容:サッカークラブ運営・海外挑戦支援・指導者研修事業
公式サイト:https://balompiesportsmanagement.wift.site